第2回 Jenkins勉強会に参加しました。

働き者のCIツール Jenkinsの勉強会に参加してきた。

こくちーず
第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会)

Togetter
2011/02/25 第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会)

ハッシュタグ
#jenkinsstudy

以下、雑多なメモとか感想とか。

  • kohsuke
    • Sun Java EE部隊のJenkins運用例
      • 前半はHudsonからJenkinsに名前が変わった経緯について
      • 今回の教訓からある程度運営を成文化して、同じことが起こらないようにしたい
        • 成文化してされたきっちりとした運営と、OSSの自由さってバランス取るのが大変そう。みんな悩むところなのかな。。。
      • 後半はJ2EE部隊でのJenikins活用術とかJenkinsを広めるときに工夫したこと
      • Promoted-build-pluginでテストグリーン、結合テストグリーンのビルドに印をつける
        • インテグレートの履歴が残るし、依存関係がある状態でも修正のことを記憶に留めて多く必要があまりないというのは魅力的。
  • cynipe
    • Jenkins+Maven活用術
      • idで検索するなよ!絶対するなよ!
      • 設定ファイルとかもインテグレーションで制御すべき
      • Mavenだとprofileで指定することで設定ファイルの一部を置き換えたり、ファイルごと指定の場所から持ってこられる
        • 僕の職場だとAntのreplaceとcopyタスクでやっている感じ。ファイルごと指定の場所から持ってくる方法はもっと上手くやるやり方がないのか模索中。
  • kiy0taka
    • JenkinsエンジニアのためのGroovy入門
      • Jenkinsエンジニアはモテない(ソースは俺)
      • Groovy楽しいよ
      • GroovyからJenkinsを操作する方法はいろいろあるけどGroovyConsoleから使いたいので作ってみた&デモ
        • セッションのウマさが職人芸の域。スレーブを追加するデモだったけど、LTにもスレーブの話がちょいちょい出てきてちょっとやってみたくなる。

休憩を挟んで、ここからはLT

  • LightningX
    • 脅迫
      • デス・ノート危険w
      • Hud美さんが恥ずかしくて使えなかったのは僕です(勘違いかも)。そしてRedmine使っているというw
  • ikeike443
    • Jenkins+Play!で気軽にCI!
      • 残念ながら途中で時間切れ
        • でもPlay!FW気になる。インメモリDBはたしかにテストフレンドリーだ。
  • tyuki39
    • プラグイン活用のススメ
      • Java関係のプラグインにはいい娘たくさんいますよ!という話
        • Jenkins勉強会のLTにはオチが必須だったのか...。
  • fujibee
    • JenkinsのSlave事情
      • Slaveは簡単にできるよ!という話
        • Slaveは計算機資源が足りてなくて、興味あるけどなかなかできない。はまりどころに対してどう対処するか詳しく聞きたかった。
  • yusukey
    • Jenkinsでリグレッションを起こす方法
      • Twitter4jの中のひと。Twitter4jでなぜリグレッションがおきたか。気をつけるべき点
      • 環境面でfailすることのあるテストを見過ごしていた。テストのリファクタリングで抜けてる部分があった
      • ずっと失敗しているテストは定期的に見直しが必要
      • テストのリファクタリングごはテストケース数の増減に注目すべき
        • テスト書いてないうちの現場は...orz

いじょう。