Kinect V2 dose not work

KINECT V2のフォーラムでよく見るのが「KINECT V2が動かない」というものです。

Msdn forums - Kinect for Windows v2 SDK

基本

KINECTが動かない原因はいくつかありますが、最初に疑うべきなのはハードウェアが基準を満たしているかです。 KINECTのhardware requirementsは以下のように記載されていますので、まずはこちらを確認しましょう。 この基準を満たしていない場合は一部/全部の機能が正常に動作しない可能性があります。

  • 64-bit (x64) processor
  • Physical dual-core 3.1 GHz (2 logical cores per physical) or faster processor
  • USB 3.0 controller dedicated to the Kinect for Windows v2 sensor
  • 4 GB of RAM
  • Graphics card that supports DirectX 11
  • Windows 8 or 8.1, or Windows Embedded 8

裏標準

ただし、裏標準として現状では以下の様なことに気をつける必要があります。

  • USB Host ControllerがUSB 3.0に対応している必要がある
    • 現状で対応しているのはIntelもしくはRenesasのUSB Host Contorllerのみです
  • PCI-Express v2.0のカードを使用している必要がある
    • PCI-XカードでUSB3.0ポートを利用している場合はPCI-Express v2.0に対応しているか確認しましょう

動いたけど…のケース

また、「動いたけど異常にパフォーマンスが低い/画面が真っ暗」という場合は以下の点を確認するとよいでしょう

  • 電源オプションでUSBバスへの電源供給が制御されていないか
    • 特に最近のノートPCはエコ電源オプションが付いています。これらのオプションがONになっているとUSBバスへの電源供給が制限され、まともにKINECTが動かないことがあります。
      「ハイパフォーマンス」などのオプションに切り替えると正常に動くようになります。
  • 他のUSB機器を利用していないか
    • USBバスのリソースの取り合いになってKINECTが不定期にコマ落ちしたりします。他のUSB機器は外しましょう。
  • 他のアプリケーションでGPUを酷使していないか
    • GPUリソースの取り合いになってKINECTが不定期にコマ落ちしたりします。他のアプリケーションを一回停止しましょう。
  • 部屋が暗くないか
    • 特にカラーフレームが影響を受けます。KINECTは部屋が薄暗くなるとlow light mode (15fpsで動作するモード)に移行します。部屋の証明はある程度光度を保ってください。
  • リモートデスクトップ仮想マシン上で動かしていないか
    • VMWareやVirtual BoxはDirectX 11をサポートしていません。また、リモートデスクトップで接続した端末でKINECTを利用したい場合は Local Resource -> Remote Audio -> Remote Audio SettingsPlay on remote computerに変更する必要があります。

KINECT for Windows V2 SDK Forumでよくある「KINECTが動かない」という質問で最初に確認するべきチェックリストをまとめました。
これでKINECTプロジェクトのスタートも安泰ですね :)